ランタンの選び方

LEDランタンならより安全

キャンプをする際、周りに街灯は少ないものです。
夕方になると辺りが見えづらくなり、夜になると見えません。
そこで役に立つのがランタンです。
懐中電灯でも灯せますが、散策以外に使うならランタンが適しているでしょう。

一昔前はガソリンの使ったランタンが主流でしたが、現在は安全性を考慮してLEDのランタンが良く使われています。
臭いも出ず、持ち運びにも便利です。
スイッチを回したり押したりするだけで使えるため、人気も需要も上昇中。
1台あれば充分に照らしてくれる性能ですよ。

もし灯油ランタンを使うのであれば、説明書を順番通りにしたがって点火してください。
点火前にはニップルやノズル、ガスチャンバーの締め忘れがないかを確認しましょう。

手持ちで運びやすい物が最適

ランタンは組み立て式のような機能はなく、サイズが重要になります。
リュックに入る大きさを選んだり、手持ちで運びやすい大きさにしたりがベストです。
コンパクトなサイズでも、光の強さは性能によって異なります。

また、リュックに入る大きさで買っても、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうとランタンが割れてしまうかもしれません。
大きさが譲れない場合はランタン専用のケースに入れて、手で持ち運ぶのがおすすめです。

明るさが調整できれば使いやすい

キャンプで日帰りする人は少なく、泊まって朝を迎えるのが定番。
夜に寝静まるときは、明るさの調整をしないと寝れないものです。
ましてや周りにキャンプしている人がいる場合は、明るさ調整をしないと迷惑になります。
寝る時間も異なり、複数人で寝るときは薄暗くしないと寝れない人がいるかもしれません。

特に気を付けてほしいのが夏で、明るさによって昆虫が集まってきます。
男の子にとってはカブトムシやクワガタが集まって嬉しいかもしれませんが、女の子だと苦手な人が多いでしょう。

他にも蛾や小さな羽虫が集まり、ランタンは調整できた方が安心です。
おすすめは電撃殺虫機と併用して、電撃殺虫機よりも光を弱くすると集まる虫を大幅に減らせます。

好みに合わせたデザインを選ぼう

ランタンはレトロ、アンティーク、スタイリッシュなどさまざまなデザインがあり、好みに合ったものを選ぶといいでしょう。
ランタン専用のケースまでこだわれば、キャンプのテンションは自然と上がるものです。
特にランタンの灯りの部分は割れやすいため、頑丈なタイプがおすすめになります。

ナイロン製だと防水効果もあり、複数のランタンを持って気分に合わせたものを使う人は多いです。
複数あればテント用に1つ、山の中の散策で1つでわけられます。
駐車場から遠いキャンプ場であれば、厳選して必要な分だけ持ち運べて便利です。
オイルランタンだと絶対に倒してはいけないため、安定して固定できる木箱やボックスに仕切りをつけて運ぶ方法もあります。

おすすめ記事